みらさんち。

はじめての育児と日々の暮らしを綴る。→ちょっとオタクな主婦のマタニティライフ・出産・育児の経験など

今回の予防接種はいつもとちょっと違う・・・?|娘生後4か月

予防接種

娘生後4か月に突入したので予防接種へ。
ヒブ+肺炎球菌+4種混合です。

今回の予防接種はいつも行ってる病院の違う先生が担当してくれたんですが、いつもの先生より説明が下手だし注射もたぶん下手・・・。

予防接種の予約で混んでたからか他の子の注射と間違えられそうになったし、「お父さんしっかり抱っこして抑えててくださいね」って言うのも初めて言われたし、乱暴にグサッって音が聞こえてきそうなくらい激しい注射の仕方で、私が横で見てても「痛っ」て感じちゃうような音がしたし子ども相手にそのやり方はどうなんですかね・・・。

初めて聞くような声でギャン泣き。

痛みもあるんだろうけど15時頃病院から帰宅してから20時くらいまで娘ずっと泣いてたし、22時くらいまでは寝てもすぐ起きて悲鳴のような泣き方で起きちゃって怖かったのかなぁって。

いつもの先生が優しくてのんびりした方で、注射も上手だし娘の機嫌までとってくれて娘も怖がらなくて安心して通えてたんだけどな。

ちょっと次もここの病院でいいのか悩ましいです。

過保護かもしれないけど極力痛いのも怖いのもまだそんなに経験させたくなくて。
まだ理解できないんだし知らなくていいと思っています。

注射なんだからある程度痛いのも泣くのも覚悟はしてるけど、娘いつも10分くらいでケロっとしてたから、今回の対応は結構ショックで・・・。

「病院=なんかわかんないけどイヤ」ってなってしまいかねないので。

イヤはわかりますからね~。

言葉を理解しはじめたらちょっとずつ注射も必要なことなんだよって教えてあげたいし、何かあった時に頼ることのできる場所だから病院も変に嫌わないで欲しいんですよね。

100日祝いは自宅で撮影会|自分自身の成長を誓う1日になりました。

100日祝い

だいぶ遅くなってしまいましたが100日祝いを自宅にてやってみました。

撮影は自宅で

とは言っても、お食い初めやお祝い膳は用意せず、簡単におしゃれをして写真撮影しただけですが、それでも普段着せない服を着せたり機嫌をとったりするのはなかなか大変で骨が折れます。

スタジオ撮影も検討していたのですが、お値段が可愛くない・・・!

最高に可愛い1枚を撮ってもらえるならいいかな・・・?と悩みに悩みましたが、料金が撮影料3,000円+商品代(プリント写真1枚で5900円ほど~)+αで画像データ販売が5,000円なのですが、撮影+画像データはNG。

撮影+商品+データなんですね・・・。

データも商品に使用した画像のみらしく、データ何枚か欲しければその分商品代も値段が高くなってくるわけで・・・。

撮影+アルバムタイプ+画像データだと軽く3万円を超えてしまうし、むしろ4万円~の商品の方がやっぱり見栄えも出来もよいわけで、これは沼だ・・・!と見送り。

あと悩んだのが娘いま乳児湿疹で顔にところどころ赤みがあって記念撮影も本当はどうかなぁと、撮りたいというのも親のエゴになっちゃわないかなぁと。
肌のコンディションの良いときに家族3人で撮った方があとあといいかなぁなんて考えてしまって。

赤裸々に成長記録として写真を残したい気持ちもアルバムを娘に見せたときに喜んで欲しい気持ちもどっちもあるし、「このとき肌が荒れてたの~」って話したとしても娘も「あ~、そうだったんだ~」くらいでしょうけどね。

たぶん気にしすぎ(笑)

簡易撮影スタジオ完成

自宅でなんとかそれっぽく撮れないかな~と考えた結果。

自宅での簡易撮影スタジオの画像

こんな感じに落ち着きました。
アップで撮影して床や壁は写さない計画です。

ぶかぶかだったお宮参りに着せたベビードレスがもうすぐサイズアウトするので記念に最後に着せてみました。

洋装にしたのが幸いして簡易スタジオでも結構可愛い写真が撮れました。

娘のベビードレスが白だったので全体的にピンクな背景にしてみました。

ポスター×ピンクのフロアマット×いただきもののたちとシェリーメイちゃんを添えて(笑)

苺のオーナメントはいただいたおむつケーキの飾りを再利用しました。

ふわふわっと丸めたオーガンジーの下にライトのコードをくるくる置いたらちょっとそれっぽい感じに・・・?なったとかならなかったとか(笑)

センス皆無なのでとてもセンス欲しいです・・・。

イイ感じに簡易スタジオも完成し、パパと2人でいざ撮影したのですが、お座りがまだできないので壁にもたれかけさせても横にコテッと倒れるわ、仰向けに寝せたらオーガンジを見つけたのか手で掴んで口までもっていってしまうわ、笑顔もなかなか撮れないわで大変でした(笑)

うつ伏せから顔を持ち上げてくれた際にやっと「いい写真撮れた!」と思えて、娘も疲れただろうし撮影会終了しよう、と撤収&お着換えしたあと写真PCで確認したら画面暗いし・・・。

はじめての自宅撮影は本当にてんやわんやでしたね。

ちょっとずつ娘の成長と同時に親としてもカメラ好きとしてもレベルをあげていきたいと痛感した一日でした・・・!

娘の寝返りの話と不思議な行動|成長記録

もうすぐ4か月になる娘

娘の成長に驚く毎日

首がほぼほぼ座ってきたなぁと思ってから、2週間ほどなのですが昨日娘の寝返りが初めて成功しました。

特に寝返りの兆候もなく練習してる様子もなかったのですが、最近よく泣きながらのけぞっていたり、首を怖いくらい後ろに伸ばしたりしてたのでそれが練習だったのかなぁ・・・。

あと本人があおむけ寝に全く不満がなかったようで寝返りの欲求がなかったみたいだったので、横向きに寝せてみてもお尻が重たいからかこてっと仰向けに戻ってしまって。

少しだけ意地悪をしてちょっとだけ(50㎝くらい)離れた位置でうつ伏せに寝てみたり休日のおとうさんっぽい横向きに寝っ転がってみたりはしてみました。

手を伸ばしても届かないけど、ころんってできたら届く距離感。

ママのそばに行きたい!と思って練習してくれたならとても愛おしいですね・・・!

ただ夜のしっかり見れてないときの寝返り&うつ伏せ寝のリスクが怖いので今後はいま以上に気をつけてあげないと・・・。

雷も雑音・・・?

昨日は雷が夜中に爆音で鳴り響いていたのですが、娘まったく起きる気配なし(笑)

私は雷苦手でめちゃくちゃ敏感なので飛び起きるわ眠れないわでストレスすごいなのに・・・。

雷が怖いものだって認識がないから、掃除機とか水の音と一緒の雑音扱いなんでしょうね。

そのうち怖がるようになるのかしら・・・そしたら一緒にお布団で震えようね(笑)

娘の不思議なところ

寝ているときはどんどん足側に移動します。

逆に起きているときはどんどん頭側に移動します。

移動対策に移動できる範囲を狭めてるクッションがいくつかあるんですが、時間帯で陣形がかわりますw

一度失敗して寝ている間に家事を済ませて戻ってきたら階段の隙間まで移動して泣きだしちゃって、「怖かったね~よしよ~し」ってしたけど、頭のなかは???ってなりました。

仰向けで寝ているときに足の方向に2m移動ですよ?

私起きててもたぶんできないです(笑)

不思議で可愛いいきものです…可愛いから楽しいけど(笑)

ククク・・・気付いたようだな|真顔しか撮れなくなってしまった件

大事件

娘がカメラの存在に気付いてしまったようです。

真顔

いままでは自然な笑顔、自然な姿を撮り放題だったのですが、最近スマホやカメラを向けると露骨に固まりガン見してきます。
それまできゃっきゃっしてても急にスン・・・って口を真一文字にした真顔になります。

最初はそれはそれで可愛いと思っていたのですが全部同じにみえてしまうし、最高に可愛い笑顔の写真がなかなか撮れなくて寂しいです。

笑顔本当に可愛いんですよ。

我が家のアイドルどころか、世界的アイドルレベルだし、本気を出したら可愛さで地球を滅ぼしちゃうんじゃないかってくらい(笑)
さらに笑い方が下手で引き笑いみたいですごーく可愛い…。
写真に残したいじゃないですか…その一瞬一瞬を…。

朝起きたらカメラの存在を一旦忘れててくれないかな、とか。
慣れて意識しないようにならないかな、と願いながら就寝する毎日です。

同じような方がいたら無事解決したかこっそり教えてあただけませんか。

大したことないじゃん!(笑)って思われそうだけど、結構ガチで悩んでます…。

100日祝いの写真を自宅で撮る予定だったのですが、一旦様子見中です・・・撮れないまま生後114日。
もう顔立か変わってきちゃうし、そろそろ真顔でもいいから撮らなきゃかなぁ。
笑顔が撮りたいですけどね(;´・ω・)

mira-sannchi.hatenablog.com

mira-sannchi.hatenablog.com

生後3か月の娘の成長記録|体重6kg台に突入。

成長記録

体重

娘の体重がついに6kg台へ突入。

私はなかなかの病弱属性&腕力皆無の非力母なので10分抱っこしたら腕がぷるぷるしてきてしまいます。

抱っこ紐大活躍。

旦那さん用に腰をしっかりサポートするタイプのちょっと高めの抱っこ紐と、サブに安めの装着がラクな簡易なつくりのタイプの抱っこ紐を買ったんですが、旦那さんの育休があけたらしっかりタイプを借りてメインで使おうかなぁと思案中です。

やっぱりすごくからだがラクみたい。

182㎝と145㎝の身長差はげしい夫婦なので共用がなかなか難しくて、使う度に長さを調節するのはかなり手間なんですよね。

旦那さんが育休中は旦那さんの腕のなかにいることが多い娘ですが、将来的には私がメインになるのかなぁって。

発達

体重が増えると同時に娘の成長に最近よく気付くのですが、特に足の発達は目覚ましいですね。

強力な蹴りやクリティカルな一撃をよく腹部にくらいます。
帝王切開の傷にあたること多々…

悪気はないから仕方ないんだけどね~(笑)

手もまじまじと見て過ごす観察期間は落ち着いたのか、活発にものをつかんでつかむこと自体を楽しんでいるように見えます。

とりあえず口元のよだれを拭こうと近付けたガーゼやティッシュはだいたい奪われます(笑)
ガーゼはいいにしてもティッシュは早めに取り上げないと、つかみ奪ってからのぺろぺろまでがワンセットなので大変です。

ガラガラをちゃんと親指とそのほかの4本の指で上手に持てるようにもなりました。

寝返りは本人にまだ欲求がないらしく、横に向けると自然とこてんとなるけど自発的にはやらない感じ。

うつ伏せはちょっとの間ならしっかり首を持ち上げられるようになりました。
あと嫌がらなくなりました。

生後3か月でもう首の不安定さはほとんど感じなくなりました。
赤ちゃんの期間って本当にすぐ去ってしまうんだなぁ。
早くお話できるようになりたい、って気持ちとそのままの可愛い娘でいて欲しい気持ちで複雑です(笑)

笑い方は相変わらず下手っぴで可愛い。

マイブームはよだれをためたあとにぶぶぶぶっで唇を震わせることです(親涙目)。

 

mira-sannchi.hatenablog.com

mira-sannchi.hatenablog.com

 

娘のおさななじみ候補?|ご近所さんの娘ちゃんも3月生まれ

娘の幼なじみ候補現る?

ご近所さん

実は出産してから知ったのですが、同じマンションの下の階に同じ2020年3月生まれの赤ちゃんがいます。

泣き声などで今後うるさくご迷惑をおかけしてしまう可能性が高いので、夫婦で前もってご近所さん何件かご挨拶に行った際、そのお宅の玄関先で旦那さんが「え、うちもご挨拶に行こうと思ってたんですよ!(笑)」なんて盛り上がり、赤ちゃんを抱えた奥さんが中から走るようにでてきてくれて「女の子同士だし、お母さんとも仲良くしたいです!」って食いぎみに話してくれてイイ人そうでした(笑)

赤ちゃん同士も初顔合わせ。
娘もその子もぜんぜんわかってなさげな顔してたけど(笑)

コロナ落ち着いたら一緒にお散歩に行きたいですね~、とかお茶したいですね~とか顔を合わせる度に軽く話していたのですが、コロナの関係でお互いマスクもしてるし世の中的におでかけって雰囲気でもないからLINEだけ交換して情報交換を少しずつしはじめました。

仲良くなってくれると嬉しいな・・・

最近緊急事態宣言が解除されたこともあり、はじめて我が家に奥さんと娘さんが遊びにきてくれました。

タイミング的にうちの子はコロナの影響で親戚にも私の母にしか会ったことなくて(母が来た日も娘はちょうどずっと寝ていた・・・)、大人は病院でお世話になった方々と私たちパパママくらいしか知らなかったからか、同い年の赤ちゃんより奥さんを意識してましたね(笑)

私と奥さんを見比べてあまり見たことのない感情ががわかりにくい表情してました。

あと人見知り発動したのか毎日「ァ……ァ…ァ………ァ…」も「えうー」も延々とずっと繰り返すのに黙りこんじゃって(笑)
こんなに小さくても緊張するとかあるんだなぁ、って普段はリラックスしたり甘えてくれてるんだなぁって逆に実感して愛おしくなりました。

娘と遊びに来てくれた赤ちゃんの2人並べて記念撮影。

一番近くに住む同級生だから仲良くしてくれるといいな~。
仲良い友達を選ぶのはもちろん娘なんだけど、ご近所さんと私が安心感あるというか(笑)

mira-sannchi.hatenablog.com

mira-sannchi.hatenablog.com

 

2回目の予防接種はパパと。|ママは体調不良中

予防接種

生後3か月でうける2回目予防接種はロタ2回目とヒブ2回目、肺炎球菌2回目、B型肝炎2回目、四種混合1回目と盛りだくさん。

母体調不良でダウン

娘の予防接種予約していた当日、私は風邪のひきはじめのような喉と頭の痛みがあり、平熱ではあったけど「体調崩す前に休んだら?」と育休中の旦那さんが代わりに連れていってくれることに。

出来るパパ・・・!

年に最低4回は風邪をひき、年間30日以上は風邪以外で熱発してるような虚弱体質なので悪化する前に休ませてもらおうとお言葉に甘えて、父娘2人で娘のかかりつけの病院に行ってもらうことにしました。

事前に予防接種の予診票は記入していたし、母子手帳&健康保険証&乳児医療症もセットで預けて軽く説明し、あとは任せきり。

がんばった娘とパパ

病院でも特に問題なかったようで安心しました。

私がしっかりしないと!っていうのは大体思い込みで旦那さんの方がしっかり者だから全然頼って大丈夫でした。

旦那さん曰く、相変わらず経口ワクチンのロタは美味しそうに飲んでスプーンまでぺろぺろし、注射の時だけギャーって泣いて、そのあとはすぐ機嫌も直ってケロっとしてたみたい。
帰宅したときは普段のお散歩あとのようにスヤスヤ。

前回も注射の瞬間しか泣かなかった娘。

強い子・・・!

1日様子をみましたが特に今回も副反応らしい症状もなく安心しました。

私に似てからだ弱い子にならないことを祈ってたけど、旦那さんに似たのかいまのところはいつも元気すぎるくらい元気だし特に体調を崩したこともなくて、このまま健やかに育ってほしいな~。