だれの話?ってなった個人面談
スポンサーリンク
個人面談
先日幼稚園の担任の先生との面談がありました。
概ね問題なし
娘の幼稚園の教室のちっちゃな机とちっちゃな席を使っての面談。
家での様子からだいぶ心配をしてたのですが、先生からは特に気になるような問題点はないと言われて一安心です。
「いつもにこにこしてて、少し甘えん坊さんかな?とは思いますけど穏やかに過ごしてますよー」
と先生に言われて「え、それ、うちの娘の話????」って思ったのは秘密。
まだ猫被ってるのかな…??
イヤイヤ期も2年目に突入して、最近はますますおこりんぼで心配してたのですが、幼稚園では猫をかぶってるようです…。
1日中お話したい、遊びたいでべったりで、「お料理するからちょっと待っててね」とか「トイレ行ってくるね」とかこちらから声かけると絶対許さないという鋼の意思で泣くわ叫ぶわものを投げるわ…。
最近はそこに叩くも加わって母は傷だらけ。
一生懸命、ものを投げるのはいけないこと、ひとを叩くことはいけないことだって諭してるんだけど、なかなかよくならなくて苦戦してるところなんです。
怒鳴るのは、娘が真似したら嫌なのであくまで諭す感じで教育してるつもりなのですが、幼稚園のお迎えとかでみかける他所様のお子さんは怒鳴りつけられ~って子のほうがしっかりして見えるので不安になります。
躾がなってないって思われるのも嫌だし、娘との関係で恐怖で支配するのも嫌だし…。
母娘にとってちょうどいい塩梅をみつけないとですね。
ゆっくりでもいずれしっかり伝わればいいな、と思って私からは優しくいこうと思います。
幼稚園で覚えたらしい「あっちいけ!」と「きえろ!」は本当にやめて欲しい。
心が折れそうになる。
誰だよ…変な言葉吸収しないで欲しい…( ノД`)
課題
早生まれだから特に心配してた言葉の発達や心の発達は同級生に比べてもこれといって遅れてる感じは見受けられないとのことでした。
「甘えん坊なこともあり、できることもやってもらうのが好きというタイプですね。
ただ周りの子が自分でやってるのをみて自分も合わせてやってみたりもしてるのでこちらも問題ないと思います。」とのことで少し安心。
小柄で少食でお弁当も完食したことがないことも相談したのですが、「お弁当の量を少しだけ減らしてみて食べきる喜びや達成感を味わうのはどうでしょう?食べきれたらバレない程度にちょっとずつ増やすとか」と提案をいただき、
ああ、確かにお家でも用意しすぎなくらい用意しちゃって完食の喜びを知らないのかも?と合点がいきました。
残ったら自分やパパが食べたらいいやと思って、多めに用意しちゃってたんです。
言われてみたら当たり前ですよね。完食の喜び。目から鱗でした。
相談してよかったです!
即実践します。