みらさんち。

はじめての育児と日々の暮らしを綴る。→ちょっとオタクな主婦のマタニティライフ・出産・育児の経験など

4か月児健診|本当に育てやすい子なんだな~と実感した話。

スポンサーリンク

娘の4か月児健診が火曜日にありました。

4か月児健診

育休中の旦那さんと3人で区役所へ。

生まれた日の近い子たちがたくさん集まって一斉に健康診断を受けます。
感染症対策で一時的に停止していたみたいですが無事再開されました。
再開されたとはいえ距離をあけて座るように指示があったり消毒を徹底していたりと感染症対策はしっかりしてくれているようでした。

育てやすい子なんだな~と実感した話

娘の育てやすさ①

コロナの再流行を感じるいま、赤ちゃんを連れて電車に乗るのも怖いので自家用車がない私たちはタクシーで区役所まで。
1,500円~2,000円の間くらいなので必要経費ということで・・・!

何度目かのタクシーですが、乗り物の揺れが心地いいのか泣いたこともなく、ニマニマした表情でスヤァっと寝てくれました。

そういえばベビーカーも好きですし、どうやら移動は好きらしいです。

娘の育てやすさ②

おでかけが好きなのかよくわかってないのかおでかけ中いままで空腹以外で泣いたことなし。

情報処理が追い付かなくなると疲れるのかすっと寝てくれることが多くて、散歩も「寝たから帰ろうか」とわかりやすい感じ。

健康診断の注射ではその瞬間は泣くけど、そのあとは帰り道ではすっと寝てくれたり。
そして起きるともう機嫌がいい。

今回もタクシー以外の移動時間もにこにこしてるかスヤァっと寝ているかのどっちかでした。

娘の育てやすさ③

他の赤ちゃんたちがギャン泣きしたりつられ泣きしたりで大合唱が始まっても「なにかあったの?」って顔できょとんとしてました。

そして問診で大人の方にいろいろ聞かれたり触られたりしてる間も泣かないし、にこにこしてくれてずっとお利口さん。

「可愛いですね~お利口さんですね~」と褒められてまわる娘。

パパママ以外にも褒められて詳しくはわからなくても好意は感じるのか終始ニコニコ。
別に楽しいところじゃないはずなのに楽しそうな娘でした。

体調や成長も問題なく母としても安心しました。
身長は個人差が大きいけど少し小さめではあるらしい・・・まあ私の娘だからそれは予想してました。

娘の育てやすさ④

1日のリズムがしっかりしてきています。
むしろほぼ毎日同じ生活リズムかもしれません。

大体6時半頃起床し、19時半頃に眠るまで3時間おきにミルクでちょうどよいリズム。
ミルクは1日で大体1000ml程度。

お腹が空いて泣くことはそんなになくておねだりするような甘えた声を出します。

眠いときは眠い様子を見せてくれてわかりやすく泣きますがそういうときは眠れるまで大体ぐずります。
19時頃~はだいたい何をしてもダメ、眠いだけ。

構って欲しいときとは泣き方が違うし、抱っこするとすぐ泣き止む単純な子なのでかわいいしわかりやすいです。

あとおもちゃの好きと興味ないははっきりしてそうです(笑)