みらさんち。

はじめての育児と日々の暮らしを綴る。→ちょっとオタクな主婦のマタニティライフ・出産・育児の経験など

生後7か月の娘の離乳食レポ|食べることを楽しむのが大事

離乳食

離乳食はモグモグ期へ

生後7か月になりゴックン期を卒業しモグモグ期に突入した娘。

午前は10時頃、午後は16時頃に離乳食の時間をとってます。

2回食になって1か月経つのでそろそろ午前と同じ量食べれるようになってほしいけど、なかなかうまく進まず。
食べる量は日により気分次第でだいぶ異なりますが、同量はまだ難しそうです。

モグモグ期にあわせて柔らかく煮て少し形を残した野菜やフルーツをあげているのですが、すりつぶしより食いつきはよくなりました。

好きと嫌いがはっきりしていて、あまり好きでないときは表情や仕草でわかりやすいのですが嫌でもしぶしぶ食べてくれます。
旦那さんがちょっとびっくりするくらい好き嫌いなさすぎるので娘はどうかなぁと思ってましたが、味覚はしっかりしていて好き嫌いもあるので逆に安心しました。

旦那さんの場合、嫌いどころか好きもないという・・・。
「栄養がいいものが好き」だそうです(笑)
味の美味しい不味いは一応あるらしいのですが、食材やおかずは一切こだわりなくて料理する楽しさ半減です。

誕生日だから好きなおかず作ろう…とかあるじゃないですか…?(笑)
友達に話すと手料理に対する不満がないから羨ましいと言われましたが、料理のやりがいも感じないのでどっちがいいのかなぁ…。

現在の進捗

現在の娘の離乳食進捗具合をメモしておきます。

離乳食進捗メモ

初めて食べるものは午前中に1品だけ追加しながらここまできました。

たんぱく質が最初あまり好きそうなものがなくて苦戦しましたが、ヨーグルトのおかげでぐんと楽になりました。

フルーツとヨーグルトを和えてあげると喜んで「あむー」と噛みついて(??)くるので可愛いです。

いまのところ、桃×ヨーグルトがお気に入りのようです。

一歩一歩焦らずに

ご近所の月齢近いお子さんが2回食も同量食べてると聞いて少し焦って量を与えすぎてしまったこともありました。
結果お腹がいっぱいで苦しくなったのか怒ってそのあとミルクを全く飲んでくれないという。

何より娘が楽しく食べる練習することが一番なので私が焦っちゃダメだよなぁと猛省しました。

スプーンを掴んで振り回したり、スタイにかじりついたりとやんちゃで中々骨が折れますが、ベビーチェアにニコニコ座ってくれてるのが可愛いくてたまらないので今日もまた頑張れそうです。

一緒にゆっくり成長していこうね!

転倒防止クッションまもっクマ|つかまり立ちが始まってヒヤヒヤの毎日

かまり立ちが始まってしまいました

話には聞いていたけどつかまり立ちが始まると本当に前に後ろに転倒します・・・。

転倒の恐怖

かまり立ちが楽しくて仕方ない様子の娘。

ベビーサークル、階段の1段目、ローソファーのコーナークッション、まさかのバウンサーの上でメリーにつかまったりとつかまれそうなものにはとりあえずつかまって立ってみては転倒することが1日に何度もあり、親としてはヒヤヒヤする毎日です。

転倒で頭を打ったり横に倒れて耳のあたりを打ったり、顔面を打ったりと痛い思いをしても何度も繰り返しやりたがるのが子どもというもの・・・。

すぐにギャン泣きしてくれて、一応吐いたり脳震盪など起こしたことがないので病院に行かなくても平気かな~くらいの当たり所みたいですけど、正直心臓がきゅっとして気が気じゃないです。

対策として・・・

後ろに倒れたときの後頭部殴打が一番怖いのでアマゾンでまもっクマという商品をぽちってみました。

転倒防止クッションはたくさん種類があったのですが、あかちゃんが動きやすいようにつけ心地にこだわって薄く軽く触り心地がよいように仕上げてある点、日本製でつけたとき可愛いのもがポイント高くこちらを選びました。

中綿が頭部分にしっかりと入っていて後頭部を守れるし、背中あたりは柔らかく仕上がってるのでそのままねんねしても気にならなそうです。

うちの娘も気にならないのか気付いたらそのまままもっクマを枕代わりにスヤァとお昼寝してました(笑)

重要なクッションをつけた状態で転倒するとどうかというところですが、うちの娘の場合後ろに転倒直後ギャン泣きせず仰向けからすぐ自分で寝返りをしてまたつかまり立ちの体勢に入るところを目撃したのでだいぶ衝撃は吸収してくれているようです。
横向きにこてっとなったときもクッションのはみ出た部分が先に床にあたったのか痛い思いをせずに済んだようです。

目を離さずに一緒に遊んでいてもこどもが転んでしまうことは往々にしてあると思います。
そういうヒヤッとする場面でも多少不安が軽減されるのでこれから重宝しそうですし、肩ストラップで長さも調整できるので長い付き合いになりそうです(笑)

mira-sannchi.hatenablog.com

よくわからない娘の笑いのツボを紹介します|あかちゃんあるある?

娘の笑いのツボがよくわからないのですが赤ちゃんあるあるなんでしょうか。
最近の娘の笑いのツボをメモしておきます。

アニメ・動画など

テレビの視聴はあまりよくないと聞くので短時間のみですが、娘が夢中になってる隙に夕飯作ったりたまった家事を済ませています。

うちの娘が喜ぶものを紹介します。

YouTube


【62分連続】こどものうたメドレー③★NHK「おかあさんといっしょ」の人気曲・からだ☆ダンダン、ブンバボーン!「いないいないばあっ!」ピカピカブ〜!、エビカニ、童謡、手遊びなど全31曲★キッズ・ダンス

特にエビカニクスが好きみたいです。
かまり立ちでぴょんぴょんして嬉しそうに聞いてます。

アンパンマン

みんな大好きアンパンマン、試しに見せてみたところ音楽が好きな子なのでOPとEDは楽しそうなのですがアンパンマン本編が始まるとすん・・・・と興味をなくして身近なおもちゃで遊び始めます。

アンパンマンのCMが一番好きみたいでCM中だけ画面を凝視(笑)
たまにテンションあがって「あんにゃんんなああああ」みたいな雄たけびをあげますが、もしかして「アンパンマン」って言ってるのかな・・・?

声優さんのサンプルボイス

たまたま今期アニメで聞いたことのない声優さんの声が気になってサンプルボイスを聞きにネットサーフィンしてたのですが、なぜか娘嬉しそうにきゃっきゃ笑ってビックリ。
試しにいろんな声優さんのサンプルボイス(主にセリフ)を聞かせてみると興味津々な模様です。

声優オタクの素養が・・・?

100万の命の上に俺は立っている(ワケあり版)

最近一番ゲラゲラ笑ってたのはなぜか俺100(ワケあり版)の1話・・・。

俺100公式サイト

全編フリー素材のいらすとやのイラストで構成されたアニメだったわけですが、大人がみてもまあこれはこれで楽しめるかなぁみたいな感想の父母を差し置いて娘大爆笑。
こんなに笑うところ初めて見たんですけど(笑)

なにがそんなにツボったのかわからないけど・・・これは録画したままとっておこうと強く思いました。

日常

おむつが臭わない袋

ビニール袋のカサカサ音が好きな娘、いろんな袋を触ってみた結果、防臭袋BOSの「おむつが臭わない袋」のピンク色の袋が一番お気に入り。

我が家ではおむつポットにおしっこのおむつを捨てて、うんちのときだけこの袋を使って袋が2重になるように使っています。

週2日の燃えるゴミの日におむつはまとめて捨てるのですが匂いに悩んだことないのでおすすめです。

おしりふきの袋

いないいないばあっ!のわんわんさんがプリントされたおしりふきの袋がなぜか大好き。

ウンチの時に大人しくお尻を拭かせてくれない娘ですが、おしりふきの袋ごと持たせると興味深そうに絵柄を眺めるのでその隙にささっとウンチ処理を終わらせています。

他のパッケージのおしりふきでは特にこんなに大人しくしないのですが・・・

いないいないばあっ!は観たことがないのにわんわんさんは赤ちゃんにとって魅力的なキャラデザなんでしょうか・・・不思議。

いないいないばあっ!関連のグッズ探してみようかなあと考え中です。

ママになってもオタクはオタク|たまには自分のことを書いてみる

ママになってもオタクできてる?

最近のわたしのオタク事情

ママになってからそんなにオタクオタクしてない私ですが、考えてみると家事育児の合間にオンラインゲーム、乙女ゲーム、漫画、アニメ・・・意外とオタクが抜けてなかったり(笑)

さすがにイベント、オフ会、映画やカラオケと行けないところは増えましたが、自宅でも十分楽しめてます・・・!

できないこと

映画館

映画は結構我慢してます・・・『映画 ギヴン』、『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』、『魔女見習いをさがして』、etc.

カラオケ

カラオケはもう少し娘が成長したら短時間、衛生面や音量に気を付けてでキッズルームに行ってみたいと思ってます。
もちろん娘の体調や様子をみながら・・・!

本屋

漫画は本屋さんになかなか行けないので、広告をみると無料で読める系のサイトを2つ登録していて、あとはTwitterやWEB連載や、kindle本あたりで読むことが増えました。
以前は本屋で表紙買いを結構してたし量もたくさん読んでいたので、漫画の知識疎くなるかなぁと思いきや、おすすめやレビューなどを参考に電子書籍やWEB連載が増えたおかげであまり不満はありません。

楽しんでいること

乙女ゲーム

ゲームはもちろん家事育児優先ですが娘のお昼寝タイムにちょっとだけ。
乙女ゲームもどっぷりはできないけどやる時間がないより全然いいですね。

乙女ゲームはビルシャナ戦姫 ~源平飛花夢想~をプレイ中です☆

攻略対象外の佐藤 継信(CV:近藤 隆)の美声を聞きたいというのと武蔵坊弁慶(CV:梅原 裕一郎)攻略目的で購入したのにいまのところ平 教経(CV:河西 健吾)ルートしかクリアしてないのでちょっとずつ進めたいです。
教経ルートは序盤から切なくてはやく幸せになれよ・・・・って思いながら進めましたが、弁慶ルートはどんな感じなんでしょう・・・。
まだ冒頭なのでいまのところ大型犬にしか見えません(笑)

オンラインゲーム

FF14を依存しない程度にちょっとだけ。

漫画・イラスト

前述のとおり、結構読めていて充実してます。
Twitterでイラストや漫画掲載してくれてる方・・・・本当に神!
冒頭のみの掲載でも気に入ったらkindleでダウンロードもできたりで最高ですね☆

最近ブログの内容が娘の成長記録ばかりなのでたまには読んだ本や漫画の紹介もしたいです!

前は書いてたお絵かきですが、ペンタブを用意して・・・・っていうのはやはり気合が必要で遠ざかっているのでスマホを使いこなせるようになれば絵も描けそうだけどいまだにあまり使いこなせてないので今後挑戦したいです☆

これからもオタクです☆

最近子育ての記事ばかりだったのでまだまだオタクは卒業する気はないよ!っていう日記でした(b゚v`*)

 

mira-sannchi.hatenablog.com

 

生後7か月の成長記録|娘はハイハイマスター

娘元気いっぱいママげっそり

ハイハイ

10月15日に生後7か月をむかえた娘、ハイハイまだへたっぴで可愛いな・・・・と思っていたのはつい先日のこと。
ハイハイはもう完全にプロでたったかたっとかなりの機動力です。
しかも出だしが早く、おむつ替え中やうんち処理中の勢いつけた寝返りからのハイハイは阻止が大変で私も慌ててハイハイで(屈んでいたり中腰だったりするので)でおいかけます(笑)

おいつけないと思ってもみなかったものがよだれでべちょべちょになります。
そんなことが一日に何度も・・・( ´∀` )

遊びたい時期?

食べる飲むより遊びたいが勝るのか、離乳食もスプーンを奪っては落としたり投げたりして楽しそう・・・(*ノД`*)
手が届きそうなところにティッシュや簡易ごみ箱を置いたままにしてしまったときにはもう本当に大変。
離乳食、+αの掃除が徐々に慣例化しまいました。

最初はアーンって口をあけて待ってて可愛かったのに(笑)
アーンはしてくれるけど「はよ!」って感じにばんばん机叩いたりするのでちっちゃいパワハラ上司みたいです(笑)

甘えん坊

対私に対してはとにかくかまってちゃんで私がトイレ行って帰ってくるまでの間に目に涙ためて私がいなくなった方角を注視。

トイレに安心していけません(笑)

対パパ相手だとおしとやかな可愛い女子って感じなのになんで・・・?

平日の日中とパパのいる夜や休日で全然キャラ違くないですか・・・?

かまり立ち

ハイハイを完璧に覚えた娘・・・今度はつかまり立ちにチャレンジ中です(笑)

教えてないのになぜ・・・

ちょっと前からテレビを見せるときにカーペットの上でわたしの座った太ももの上に乗せていたのですが、あるときからそのうえで自力でぴょんぴょんし始めました。
私の太ももに両手を置いて、ほぼ立ってる状態の姿勢でぴょんぴょんって・・・つかまり立ちっぽいなぁとは感じていたのですが。

メリーも足で触ったり蹴ったり、引っ張たり、ボタンを押したりといった足が特に発達している子ですが、まさかもうつかまり立ちを・・・?まさかね?

疑問に感じたのはわずか1日。

娘用のベビーサークルの中で外周のネットにつかまり見事につかまり立ち、その後こてっとひっくり返りました。
ミルクをあげてるときも、急に遊びたくなってスクッと母の足を支えにつかまり立ち、その後こてっ。
階段の1段目につかまってつかまり立ち、その後こてっ。
まさかのバウンサーの上でメリーにつかまってつかまり立ち、その後こてっ。

もうこれは確定ですね(笑)

娘・・・・立ちたいのか・・・・(笑)

かまり立ちはいいとして。
その後転ぶからますます目が離せません・・・(›´ω`‹ ) ゲッソリ

生後6か月の成長記録|ぎゅっぎゅっぱっ

娘の成長記録

生後6か月の娘の1日のスケジュール

  • 7:00頃:自分で起床7:30頃:1回目ミルク(200~220ml)
  • 10:00頃:1回目離乳食
  • 10:20頃:2回目ミルク
  • 13:00頃:3回目ミルク
  • 16:00頃:2回目離乳食
  • 16:20頃:4回目ミルク
  • 19:00頃:5回目ミルク(200~220ml)
  • 21:00~22:00頃:翌朝まで就寝

多少時間がずれたりはしますがだいたいこんな感じのリズムに落ち着いてます。

私は朝が苦手で娘が先に起きることが多いのですが、大きな声を出して起こしてくれてもいいのに、いつもつんつんしてきたり、ほっぺたあたりを優しく触られる感覚で目覚めます(可愛い)

私が目を開けると顔をのぞきこんで嬉しそうに笑う娘のドアップ…幸せです。

お昼寝は午前中1時間、午後に2回、30分と1時間程度が多いです。
ただ睡眠のムラは大きく寝るときは日中合わせて5時間くらい昼寝しています。

夜の寝る時間はだいぶ遅くなってきていますが、夜通し寝てくれるし、顔色もよく元気だし食欲もあるからこんな感じで娘には合ってるのかなぁと考えています。
寝る前は必ずと言ってもいいほど泣きます、彼女のルーティーンです(笑)

最近のこと

散歩はたまにしかせず一緒にベランダで日光浴をしています。
本当は散歩に連れていって成長の刺激にした方がいいことはわかっているのですが、現状コロナをどこかでもらったらっていう方が怖くてルーティーンにはできていません。
涼しくなってきたので近場くらいなら散歩したいな、と考えています。

抱っこ紐は外出時だけでなく家の中でもかなり使っています。
抱っこする瞬間とおろす瞬間の動作が一番腰痛になりやすいと思うので、危ない瞬間の回数を減らしたくて(笑)
腰をがっつりホールドするタイプを選んだのでもともと慢性的に痛い腰が、悪化せずまだ守られてるので自分に合った抱っこ紐を使うのは本当に大事(←腰痛持ち意見)

離乳食が2回食になり少し大変になってきました。
離乳食2回目は1回目ほどは食べないので量を加減しながら毎日手探り手探り進めています。
食べることは好きみたいであげる度に「あーん」と言っていたら、覚えたらしく口を開けて「あーー」言って待っててくれます。
「あーー」の顔が可愛いです。

基本的に機嫌よく大きな声でたくさんお話してくれます(可愛い)
声を出して笑いますがちょっと下手で可愛いです。

機嫌悪い時はだいたい眠いか抱っこ希望が多く、生後3か月頃絶頂期だった理由がわからないギャン泣きはあまりしなくなりました。
いま思い返しても全く理由がわからないです(笑)

単語はまだ覚えてないと思うけど、なぜか「ばびぶべぼ」と「ぱぴぷぺぽ」の音が好きみたいです。

「あー」「うー」「えう」以外にもたくさんレパートリーが増えてきて「あちゃちゃちゃたたた」みたいな、何が言いたいのかはわからないですが成長してるんだなぁと。

最近娘とふたりで一番気に入ってる遊びは「ぎゅっぎゅっぱっ」てぎゅのときに抱きしめて、ぱっのときに身体を離す遊びです。
いないいないばあっ!の「いないけどいるよ」みたいなイメージで、少し離れてもまたぎゅってするよ!って意味でやってみてます。
抱っこしてておろされたときによく「なんで?」「なんで???」ってショックを受けていたので、今おろしてもまたあとで、また明日抱っこするよ、って安心してほしいな~って。
ぎゅっのときに「キャッキャッ」、ぱっのとき「えう♪」と楽しそうなのでひとまず遊びとしてはいいのかもしれないです。

あとはとても変わったと思うのが手足の長さと指の長さです。
体格もだんだんと大人(?)へとなっていってます。

お座りも上手になりました。

どんどんあかちゃんから幼児になっていくんだなぁと毎日のように実感してます。
嬉しいけどちょっと寂しいですね。

mira-sannchi.hatenablog.com

mira-sannchi.hatenablog.com

ついに娘が生後6か月に!赤ちゃんの成長はあっという間

近況

生後6か月

娘がついに生後6か月になりました~!
ハーフバースデーの日は父と母でお祝いのケーキを食べました(笑)
記念写真は今度の連休中に自宅で撮影予定です。

ハイハイで前進でき、方向転換はまだコロリンに頼ってる感じですがだいぶ自力で動き回ることできるようになり楽しそうです。
かといって自由に床で遊ばせるのは擦り傷や頭ゴチンが怖いので六角形のベビーサークルを購入しました。
ネットで注文したのですが届いたら思ってたより随分大きくてびっくりしました(笑)
ひとまず目を離せる時間が少しだけ増えて家事をする時間を稼げるようになりました。
すぐ寂しがるから短時間だけですが、部屋の中をうろうろされるより断然安全安心なので料理とかはそのタイミングにぱぱっと作ってます。

ここから愚痴

娘の病院を変えようかと思っています。
臨時のお医者さんは若い男性医師でよく話を聞いてくれてゆっくり説明をしてくれるしいつも丁寧な対応の方です。
注射も上手だしいつも笑顔で小児科の先生らしい優しい雰囲気で安心して受診できるのですが・・・。
以前は臨時の先生がいる日を選んで通っていたのですが、最近はいらっしゃらないことが多くて(*ノД`*)

そして気付いてしまった・・・院長先生がやばい・・・。
50代後半か60代前半かそのくらいの年代の女性のお医者さんなんですが、初めて会ったときも
「瞬間湯沸かし器・・・?」
って思っちゃうような怒りの爆発のさせ方で患者の前でも看護師さんを怒鳴りつけたり、
ヒステリックな大声でわーわーわめいていたりとてもじゃないけど小児科とは思えない雰囲気。
診察室からも泣き声がするし待合室にいて昼寝中だった娘もびっくりして飛び起きてギャン泣き。
私と娘が呼ばれたときも既にカッカッしてて「そんな程度できたの?」みたいな毒をはかれたし・・・、念のため診せてって電話で言ったのアナタでしょうが・・・ってなりましたし。
2回目に会った予防接種では注射が雑ですごく痛かったらしい娘、2時間ギャン泣き、泣き疲れて寝て起きて2時間ギャン泣きを繰り返して結局夜も少ししか寝てくれなかった・・・。
いつも注射直後以外はケロッとしていて予防接種でここまで泣いたのは初めてだったからあの医師が悪いのでは・・・と勘ぐってしまいます。
3回目は起きたら娘の腕にあざのようなものができていて何かわからなかったから念のため受診した時です。
痛そうでもなく、元気いっぱいニコニコと機嫌もいいのですが、何かわからないままなのは不安で。
旦那さんも心配して午後休をとってくれたのですが、抱っこ紐からおろした瞬間あざをよく見る為に近付くこともせず、椅子に座ったまま一言「火傷ですね」
内心(は???)と思いつつ「火傷するような環境じゃないんですけど」と聞いたら「花火じゃないですか」と。
(いやいや赤ちゃん連れて花火しないでしょ、むしろ熱いしコロナも怖いからからおでかけすら控えてるよ・・・。)
そのあと虐待を疑うような発言まであり怒り沸騰。
大事に大事に何より大事にかかりっきりで育ててるんだわ・・・(怒
ずっと一緒にいるし火のそばは絶対近寄らないように基本ベビーサークルか抱っこひもで常に安全第一で生活してるのでこの決めつけには腹が立ちました。
何より虐待するような親がパパママ揃って病院駆け込んでこないでしょ。
あまりにも信じられないことを数々言われたので新しい病院を探すとしてもちゃんと調べてからにしたいし、念のため翌日にWEB診療を受けたところ「ごろごろさせてるときに固い所か何かにぶつけたんでしょう、痛がってるわけでもないならすぐよくなりますよ」とすぐに言われ受診する必要もないとのことでした。

( ,,`・ω・´)ンンン?

もう二度と行かない(笑)

mira-sannchi.hatenablog.com

mira-sannchi.hatenablog.com